Garminの新作パワーメーター『Rally RS/RK』がSPD-SLに対応!

自転車情報

Garmin Vector2を未だに愛用しているtako🐙です。

Vector3を買おうかと悩みながら・・・
そろそろ新作が出るのではないかと我慢すること1年・・・・

ようやく・・・発表されました!『Garmin Rally RS/RK』
RS:SPD-SL対応
RK:LOOK KEO対応

2021年4月1日 発売開始!!


<出典>
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/rally-rs200/#specsTab

🐙『さて、買い替えようかどうしようか・・・』

■Rallyの主な変更点
・今回の大きなアップデータはSPD-SLへの対応
・重量についてはVector3から4gの微増

これだけなのでしょうか。

Garminのyoutubeをみたところ・・・
『極限までテスト済み。安定性と耐久性がパワーアップ』と謳っています。
この辺りは信頼性アップということですかね!

■Vector3からRallyの仕様の比較表

VECTOR 3 RALLY RS/RK 備考 VECTOR3から変更
バッテリー LR44 / SR44 (x4) LR44/SR44 (x4)
稼働時間 最大120時間 最大120時間
重量 316g 320g +4g
対応クリート LOOK Keo SPD-SL/LOOK Keo SPD-SLに対応
耐荷重量 105kg 105kg
測定精度 ±1.0% ±1.0%
通信 ANT+/Bluetooth® ANT+/Bluetooth®
Qファクター 53mm/55mm 53mm(2mmウォッシャー付きで55mm)
スタックハイト 12.2mm 12.2mm
防水性能 IPX7 IPX7
動作温度範囲 -10~50℃ -10~50℃ 寒冷化ではSR44電池の使用推奨
校正機能

<参考情報>
■Rallyの情報はこちら
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/rally-rs200/#specsTab

■Vector3の情報はこちら
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/vector-3/#specsTab

でも、assioma(アシオマ)も気になるな・・・・