桜満開🌸 週末は春の嵐全開!雨男全開のtako🐙です!
前から少し気になっていたんですが、Carson とかいうトレーニングに手を出してみよう!
ということで、これから週に2-3ずつやっていこうと思います。
carsonは、5-7min:88〜94%×2min:restのSST(スイートスポット)インターバルトレーニングらしいです。
carsonにはトレーニング時間やインターバルの間隔などを調整したいくつかのパターンがあり、
その日の調子や時間に応じて使い分けるとよいみたいです。
takoは難しいことは正直よくわからないので、とりあえずやってみることに!
■Day 1(2021年3月25日):Carson
(平均心拍数:167bpm MAX:189bpm)
【実施ログ】
【実施後のメモ】
やってみると最後めちゃくちゃきつい・・・オールアウトまではいかないがギリギリ・・・
Carsonやってみたぜ!って友人に伝えたところ、
友人『お前はバカなのか??』
『最初のウォームアップの時点で上げすぎで、目標としている心拍超えるだろ!』と😢
とお叱りがきました。
SSTというものがわかっとらん!出直してこいということで・・・・
心拍分布をみると・・・思いっきりZ4-Z5に入っているではないか😢
友人 『トレーニングをパワーだけでみるなtako🐙
🐙 『そ、そうですね・・・<`ヘ´>』
■Day 2(2021年3月26日):Carson+2
(平均心拍数:156bpm MAX:175bpm)
【実施ログ】
【実施後のメモ】
・昨日の反省を活かして、トレーニングの設定パワーを-10%として実施
・丁寧に回すことを心掛けて心拍が上がりすぎないようにした
⇒161~171bpm程度まで間を目標として実施
・90minはそこそこ長いので最後のほうは心拍数が上がり気味になったが、何とかパワーを抑える
・週2-3回を目標に継続して、平均心拍数の推移をみていくことににします!
⇒経過報告は随時アップしていきます🐙